Veer肩こり専科
「Veer肩こり専科」は肩こりだけに特筆し、仕組み・原因・解消・改善等あらゆる肩こりに関する情報をご紹介する肩こり総合専門サイトです。

Veer肩こり専科

Veer肩こり専科とは
肩こりに悩む日々

 肩こりと付き合って30年以上・・・、子供の頃より既に症状を自覚し、現在も尚、日々肩こりと戦っている当サイト管理人が、自分なりの理解と対策をご紹介致します。

 当サイトは私と同じ様に肩こりでお悩みの方に肩こり情報として、少しでもお役にたてればと思い立ち上げました。今後、時間をみつけては新たなコンテンツを増やして行きたいと考えていますので是非ご参考として頂ければと思います。

 なお当サイト管理人は最近チョット太り気味の身長180cm、凹円背、ド近眼、歯の噛み合わせが悪く、運動不足で、仕事も長時間パソコンに向かうことが多く、どちらかと云うと神経質な性格と云う最悪の条件の持ち主です^^;

概  要

 肩こりは日本人に非常に多く見られる国民性の強い症状です。欧米人に比べて筋力が弱いばかりでなく、畳の生活やお辞儀等の下向きの生活習慣が姿勢に悪影響を及ぼしているのだと思われます。また日本人独特の勤勉且つ几帳面さがストレスとなり自律神経等に影響を及ぼしていることも肩こりを引き起こしやすい理由だと思われます。更に男性より女性の方が筋力が弱い分、肩こりになりやすい傾向にある様です。

 誰もがご存知のとおり、肩こりは首及び肩周辺の筋肉疲労(筋肉の緊張・こわばり)及び血行障害によって首・肩・腕に、こり・しびれ・痛み・重圧感等の不快な症状を引き起こします。
そしてその筋肉疲労や血行障害の起きる原因も大きく分けると「病気が原因」と「病気ではない原因」とに二分することが出来ます。

 「病気が原因」の場合は内臓疾患・背骨の疾患・目の疾患・精神的疾患と様々な疾患が原因で首及び肩周辺の血行障害を起こし肩こりの症状が現れます。この様な原因が疑わしい場合は、医師による早期診断と治療が必要となります。特に安静にしていても肩がこる、こりをほぐす等の一般的な措置を施しても改善されない、痛みの箇所が漠然としている等の症状の場合は、何らかの病気が原因となることがあります。命にかかわる病気が潜んでい場合もありますので早期に医師の診断を受けて下さい。

 「病気ではない原因」は主に姿勢の悪さ運動不足等による筋肉疲労及び血行障害で、肩こりで悩む殆どの方がこちらの原因となります。また、この「病気ではない原因」で原因のハッキリしない首、肩、腕周辺のこり・しびれ・痛みなどを総称して「頸肩腕症候群(けいけんわんしょうこうぐん)」と云うこともあり、一般的な「肩こり」もこの頸肩腕症候群に含まれることが多い様です。但し、同じ姿勢の悪さ(体型の変形)でも慢性的で頑固なこりの場合は、胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)の可能性もあります。
 当サイトではこの「病気ではない原因」で引き起こされる肩こりを中心に記述致します。


お願い
専門医による肩こりの診断 当サイトでは肩こりの起きる原因等について記述していますが、当サイトの情報だけでは正確に原因を判断することは出来ません。また原因はご自身や民間療法機関で判断するのではなく必ず整形外科等の専門医の診断を受けることをお薦め致します。

 尚、当サイトの掲載情報をご利用頂く場合は、ご利用される方の責任に於いてご利用頂きますようお願い致します。当サイトの掲載情報をご利用頂いたことにより生じた、障害、事故、怪我、損害、損失等については当サイト及び当サイト管理人は一切責任を負えませんのでご了承下さい。
 当サイトはリンクフリーですが、掲載情報及び画像の転載・複製等はご遠慮下さい。




メニュー
アンケートご協力のお願い
肩こりアンケートに是非ご協力をお願い致します。ご回答頂いた情報は当サイトに於きまして肩こりに関する統計情報として公開させて頂きます。
アンケート経過報告(抜粋)
Copyright(C) 2005 Veer肩こり専科 All rights reserved.